雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

発達障害 軽度の息子(小3)との日々を綴ります。こだわり特性など上手くやっていきたいな

どこまで放っとく?イベントで騒ぐ子ども……発達障害児の親としてかんがえる

ちょっと考えさせられる場面がありました、七子です。
表現したいんだけど、この気持ちが整理つかなくて、、。
まとまるか自信ないけど、書いてみます。

 

体験イベントに参加した親子

遅刻してきた親子……

とある大人むけ体験イベントに息子と参加しました。(小学生でもOK。子どもがいるのは2割くらい)

10分ほど待ったものの一組が現れず、説明がはじまりました。

しばらくして、その親子がやってきました。
お母さんと中学生くらいの娘、小学生男子2人の4人。


入ってくるなり、ひとりの男子が走り回りはじめました。
会場はひろいオープンスペース。
その一部に距離をとって作業台がありました。

となりの展示スペースを、すごいスピードでぐるぐる回る……

ゆうに10周以上走っていました。


……、家族だれも止めず。

 

f:id:rainbowshow:20200226214805j:plain

 

配慮のいる子なのかな?

まったく知らない人でしたが、その子の様子に、もしや……と思ったのです。

(わたしが思っただけです)


けっこうな時間、その子は気の済むまで走っていました。
その音と声で、わたしは説明が半分以上聞こえず、、。

ずっと走っていました。
その親子はだれも動じることなく席についてました。
まわりのほうが気になってチラチラ視線をむけていました。


そのうち飽きたのか、その子はどこか別の場所へ。
家族のだれも見に行きませんでした。

うちの子よりは大きそうに見えたので、そこまで心配しなくて大丈夫なのかな、、。

 

 

 

 

イベント中、放置でいいの?

その子はいちども席には来ず、自由に動きまわっていました。
なんかもう止まらないっ!!って感じ。


建物を出ればすぐに駐車場がある。
もしあの子がとつぜん駐車場へとびだして事故が起こったら、、
車は責任とらされますよね……。

なかだって走ってよい場所ではない。展示スペースですから。

ほかの人への迷惑、そういうことは頭によぎらないのかな?

 

でも、母もリフレッシュしたい!のかも

母親だって人間です。
息抜きはしたいし、24時間子どもを見てはいられない。


子どもを預けてくるはずが、急きょ都合がつかなかくなったのかも。

毎日のことだから、走り回るくらいフツーになってるのかも。

兄弟だって楽しみたい!せっかく参加したイベントだから。


たぶん、、お母さんは一度もその子の元へ行きませんでした。

 

 

f:id:rainbowshow:20170328114032j:plain

 

どちらも立場も

わたしには分かるんです、どちらも立場も。

騒がしい子がいて集中できないイライラ。
おとなしくできないなら連れてこないでよ~!(大人向けなんだし)
という、参加者がわの思い……

 

その一方で、

 

毎日この子だけのために生きていけないよ。
楽しみにしてたイベントくらいやらせてよ~。
まぁこの建物ならだいじょうぶかな?

という、母親のほんの一瞬の気持ちをゆるめるときも

どっちの気持ちもわかる!

 

正解……はない

もう究極の選択??

どうすればいいのか、なんて分かりません。

 

 

 

 

さいごに

ここに書いたのは、わたしの想像がほとんどです。
その子は発達障害とは無関係かもしれないし、お母さんと思っていた人は親ではないかもしれないです。


インクルーシブ教育なんていわれて、障がいがある人もない人も社会でいっしょにやっていこう!という流れになっています。
でも、それを受け入れる体制はまだまだ遠いんでしょうね……

だって配慮をうける側の息子がいるわたしだって、あの子さわがしいなと思ったのは事実です。
親、気にしないの??と思いましたもん。


ぎゃくに、息子がいつも迷惑かける側でまわりの目にビクビクしているから、っていうのもあります。
ほかの人たち気にしてるよ!いいの?ほっといて? とわたしが気になっちゃってるんです。

 


まわりの目を気にせず穏やかにいられるようになるには、どうしたらいいんでしょう?

こたえは、まだまだまだまだ……

わたしには出てこなさそうです。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村