2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
いつも子どもの何気ない言動に心うごかされます。んー今回は、まいった、、。苦笑いつもの、ある晩の、母子の会話です。 「おかーさんは、しょうが けっこん するとき、しんじゃってるのー?」 唐突に言われたこの言葉。これからお風呂に入ろうと服を脱がせ…
今回は息子の気遣いのお話。わが子自慢?の話?ですが、、どうかそこは目をつむって続きをどうぞ。 ……ホントいろんな意味で親バカですみません。汗 息子、あと1ヶ月すると5さいになります。ちょっとはお兄さんらしくなってるかな〜?と顔を見ると、、また、…
2018 平昌オリンピックが熱い!今日はフィギュアスケートの羽生選手が完璧な演技、そして宇野昌磨選手も素晴らしかったですね。スノボの平野選手の滑りも鳥肌ものでした。もうブログ書いてるヒマないよ〜!(おいっ!) マクドナルドのハッピーセット どんな…
元気いっぱいだった息子がとつぜん嘔吐。そのため受診しました。今年は過去最高の猛威をふるうインフルエンザもあって、どこの病院もあふれ返る患者さん、殺気立つ医療従事者、、。そんな中でうちの受診は正しかったのか?悩ましい判断です。 とつぜんの体調…
ご無沙汰しています、、。インフルエンザの猛威にも負けず、息子は元気にようちえんへ通っています。寒くてさむくて私は冬眠モードなんですが……。ブログすら書けない、、苦笑。そんな我が家の、ある夜のひとときです。 --お風呂上がり、頬をピンクに染めたし…
発達障害(高機能自閉症)と診断された2013年生まれの息子との日々を綴っています。 ひとつ前に記事にした「チャーハン事件」、息子の食にはほんとうに苦労させられています 今回は味覚過敏について、発達障害の当事者の方からきいたお話です。衝撃的なタイ…