雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

発達障害 軽度の息子(小3)との日々を綴ります。こだわり特性など上手くやっていきたいな

発達障害者の駆け込み寺!? 『発達障害者支援センター』

以前の記事で、息子の行動から私の精神状態まで不安定になりそうだと書きました。
誰かに相談したくても、旦那は無関心、ママ友や親の会では話せない感じ、主治医は予約が取れない、祖父母には診断のことは話していない、自分で抱えるしかなくて不安が増すばかりでした。 

今回はその相談について。
発達障害の悩みを話して理解してもらうのはなかなか難しい。そんななか駆け込み寺のような場所があったんです!

 

電話相談をしてみた

相談先を探しているうち『発達障害者支援センター』をみつけました。
無料で電話相談をしてもらえると分かり、話を聞いてもらえました。

さいしょに聞かれたこと

・住まいの地域(都道府県と区市町村まで)
・相談の対象者の年齢や性別、診断名(言いたくなければ言わなくてOK)
・相談の対象者と電話をしている人との関係(母親とか支援者とか)

お住まいの地域のセンターを利用するのが規定になっているので住居地域は確認されます。対象者の年齢や相談者の立場によってアドバイスも変わるのでそれも答える必要があります。
個人を特定するような氏名、生年月日などは聞かれません。個人情報も守られます。

f:id:rainbowshow:20171105221242j:plain

相談に対するアドバイスは…

私は上の記事の話をしたところ、こんなふうに返ってきました。

・まだ5歳と小さいので、刃物で刺す=傷つける ということが結びついていない。
・自分を主張したくなってくる年齢で、母親から離れたい(自立の第一歩みたいな)気持ちが芽生え始める頃。しつこい注意はうっとおしがられて逆効果。
発達障害だから事件を起こすわけではない。
あの事件があまりに衝撃的で、親御さんの間にも不安が取り巻いている。
ささいなきっかけで心が折れやすいタイプではあるので、これからの成長を親・医師・学校と連携をとって見守っていくのが大事。

書いてみると[そうだよね]と思えることなんですが、動揺して冷静さを失っていた私にはありがたいアドバイスでした。
優しい言いまわしで、発達障害について知識のある方が的確に話してくれるので、私も素直に聞くことができ不安が薄れていきました。
専門家からの言葉があっただけで救われるような思いがしました。

 

 

発達障害者支援センター

発達障害者支援センターは、発達障害児(者)への支援を総合的に行うことを目的とした専門的機関です。都道府県・指定都市自ら、または、都道府県知事等が指定した社会福祉法人特定非営利活動法人等が運営しています。(下記URLより引用)

現在67の、都道府県・政令指定都市に配置されています。みなさんのお住まいの地域にも1つはあります。

こちらでは無料で相談を受けつけてくれます。
・電話相談(20〜30分程度)
・来所相談(要 予約。予約いっぱいが多いです)

相談依頼は発達障害者の本人、家族、関係機関からもOKです。
相談は無料で、医師による診療や専門家の派遣などは有料になります。


このセンターの良いところは『発達障害に特化している』こと!
発達障害者支援法の改正があり、各都道府県に1つはセンターが設置されました。
(私はぜんぜん知らんかったけど……汗)
子育て相談や古い考えの学校の先生と話すと誤解されているような話になることがあります。
そーじゃないんだけどね、、いやーそんな簡単じゃないんです!って言いたくなることありません?
ここでは発達障害を理解している人が対応してくれるのでそういう心配はありません。
大人の発達障害についても相談できます!
(診断はできません。診断は専門医の診察が必要になります)

このセンターでは相談だけでなく
・発達支援
・就労支援
もあります。

 

さいごに  悩みを抱えている人は、まず

相談するところがない、病院に行くのを迷っている、子育てに行き詰まり感がある、大人の相談はどうすれば? そんな悩みを抱えている人はたくさんいると思います。
思いつめる前に、まずは電話で相談してみては?

相談窓口の情報 - 発達障害情報・支援センター

相談の方法、予約の仕方、時間などは各センターによって異なるのでHPなどで確認してくださいね。

---
お読みくださいましてありがとうございます。
にほんブログ村に参加しています。よろしかったらclickお願いします。

---