雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

発達障害 軽度の息子(小3)との日々を綴ります。こだわり特性など上手くやっていきたいな

【ADD?】あれ? すぐに忘れちゃう息子って??

前回の記事では、ブックマークやコメント・スターをありがとうございました。
ぜんぜんまとまらない内容から、思いを汲みとってもらえて嬉しかったです。

ゆっくりでいいんですよね、いますぐ答えを求めなくてもいい。

 

 

発達障害自閉症スペクトラム)と診断されたの息子との日々を綴っているんですが……
きょうは、ちょっと系統がちがう??

 

あれ? ナニするんだっけ?

息子、すぐ忘れちゃうんです。
買いもののお会計して手にオヤツをもって、袋づめしてカゴを片づけてもらうと、台にオヤツは置き去り……。
学校や習いごとにいくのにカバンを持たずに靴をはいたり。

トイレに行くだけでも、オモチャに気を取られ、本をみて、ぬいぐるみを取りにもどり、トイレを通りこしてクワガタを見にいき、もう限界っ!っていうところで駆け込む、、
結果、トイレがビショビショ……母 ため息。

 

母にひろがるモヤモヤ

これはおかしい。
この年齢ならあるある〜とママ友さんも言うけれど、それを大きく逸脱してる。
こういうとき働く、母親の勘
当たります。
当たってほしくないときにかぎって、なぜか当たります。


心理士さんに相談したところ、息子は不注意の傾向が強いのかもしれない、と言われました。
発達障害について知っている方ならご存知かもしれませんが、ADHDの不注意が優勢なのかもね、と。

f:id:rainbowshow:20190830230107j:plain

 

思い返せば、で気がつく

ハッ!
そういえば、小学校に入学してから、忘れ物がおおい、聞いても忘れる、モノを落とす・こぼす、ぶつかる、、
おっちょこちょいで、不注意で、不注意……
何回このキーワードを、わたしは挙げていたんだろう。

しかも発達障害の本を何冊も読んでいたのに「自閉症」ばかりをフォーカスして、ADHDについてはさらりと流しているばかりだった……。

 

成長とともにあらわれる特性も

心理士さんの話はつづいて、

もともとその特性は持っていたけれど、ほかの困りごとが目立っているとそれに気がつかない。

成長とともに落ち着いてくると、いままで目に入らなかった別のところが気になりだすこともある。

例でいうと、LD(学習障害)は典型的。
文字をかいたり計算したりする年齢になって初めて気がつく、ということがあります。

 

さいごに

WISCの結果でなにか分かるかもしれません。
いままでガミガミ言っていたのを反省して、ちがうやり方を考えよう。

医師の診察はまだ先です。もしかしたら、また診断がつく?? 薄々わかっていてもガツンときそうです……プレッシャーに押しつぶされそう。

わかってるんだけどなぁ、、

息子は息子。なにも変わらないのにね。

 

---
お読みくださいましてありがとうございます。
にほんブログ村に参加しています。よろしかったらclickお願いします。

---