いま日本中で台風19号の進路にビクビクしていると思います。
うちも警戒地域になっていて、商業施設なども休業になるところが出ています。
残りの寿命もわずかな、うちのクワガタムシくん。
ほとんど動かなくなっていましたが、、
3日前からケースをよじ登って逃げようと必死です!
生き物ってすごいですね〜。
今回はほんとうにヤバい気がします……。
のんきな実母が心配になり電話しましたら……
「明日、パートなんだわ。行けるかなぁ?」
って、アホかとっ!
こんだけJRも計画休業、商業施設も休み、コンビニだって休みところもあるのに、パートだと?!
世の中には休めないお仕事もあります。
警察官、消防士、医師、看護師、介護士、役所の防災担当とか。
人の命や安全にかかわるお仕事。感謝してもしたりないですね。
でも、実母の仕事は一日やすんだところでさほど大きな影響はない。
しかも母は、還暦すぎたおばさん、なんの責任もないパート。
なぜ、そこまで頑なに仕事って。
こんな状況なのに、パートに休みを指示しない会社にも呆れる。
通勤途中に風にあおられ転倒したら、労災だよ?!
足腰よわってる高齢者はすぐ骨折になるし。骨折したら寝たきりで起きあがれなくなる人もいる。
わかってるのーー?!
この会社、ブラックで仕事決まったときから怪しすぎ。
試用期間3ヶ月以内に辞めたら罰金3万?!
ありえない、すぐ辞めたほうがいい。
明日の外出も止めましたが、もうなに言っても聞かないので、
あっそ!
と言って電話を切りました。
うちは食料品など買い込みましたが、なんか不安。
・ご飯を多めに炊いて冷凍
・麦茶も余分につくる
・水筒などにも水を入れて準備
・スマホやモバイルバッテリーに充電
・ベランダの片付け
このくらいはやっておきました。
どうか被害が出ませんように。
実母がムリしませんように。
みなさんもお気をつけくださいね。
---
お読みくださいましてありがとうございます。
↓ にほんブログ村に参加しています。よろしかったらclickお願いします。
---