雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

発達障害 軽度の息子(小3)との日々を綴ります。こだわり特性など上手くやっていきたいな

ゲーム、ともだち、時間

1月から息子にswitchを解禁にしました、七子です。
これがまた、頭のイタイことになっているんです……

 

時間とのたたかい

うちのルールとして、
・宿題、時間割りをすませてから
・一日1時間
・夜は19時まで
としました。

まぁ、みなさんお察しのとおり、、
時間が足りない!!

ゲームなんて楽しいから1時間なんてあっという間。
しかも息子はボーッとしてるので、ゲームをつけてからオモチャを片付けたりトイレにいったり。さいしょに流れるテーマ曲をうたってゴキゲン〜♪ ……その分ゲームの時間が削られるのに気がついていない。

そして何回かやって終了〜となるので、ブーブー文句を言いだす。
また平日はやる時間がほとんどないので、土日は出かけるのを拒否してまでゲームしたい!と言います。


まわりに聞くと、時間制限がないほうが思う存分できるので、執着しないよ〜という意見も。
でもなぁ、、その子のタイプもあるし。

 

f:id:rainbowshow:20200127141315j:plain

 

ともだち、との関係にモヤモヤ

いまどきは小学校1年生でゲームを持ってる子も普通にいる。

ゲームで遊ぶ子はゲームの仲間であつまります。
なので、うちもともだちの輪に入れるように早めに買い与えました。
本当は小3以降でもじゅうぶんと思っていました。

そうしたら、放課後に遊ぶのを断られていたAくんに、ゲームを持ってるって言ったとたんに遊ぼう!と言われたようです。

 

でもね、遊んでる姿がなんだかなぁ、、って。
わたしからするとみんなでワイワイするのが遊ぶっていう感覚なんだけど、息子らは、

自分のゲーム機でゲームする。

人のやってるのを見てる。

オヤツ食べる。

ゲームする。

じゃ解散。

 

聞こえてくるのも「いけー!やっつけろ!くそぉ。」とかいう言葉ばかり。

せめて二人で対戦とかにすればいいのに、まだそこまでの設定が分かっていない??
その設定の仕方も、おばちゃんにはさらにチンプンカンプン……

 

集まってる意味がわからない。
コミュニケーションないもんね。

年齢があがったらもう少しスキルが上がって対戦したり協力して敵に立ちむかうのか??

 

f:id:rainbowshow:20191026211649j:plain

 

おばちゃんには不可解すぎる……

太鼓の達人ってゲームの中で「だるまさんが転んだ」ができるんです。
掛け声が「だるまさんが……」じゃなくて「たいこのたつじん」になってるんです。それはそれで可愛いんですけど。

 

てかさー、

自分の体つかってやろうよぉ〜!!
学校でもできるじゃん!(昭和的発想)

わざわざコントローラーで、キャラクターをちょこちょこ動かさなくてもさ。
使ってるの指2本じゃね?

 

さいごに

ゲームって楽しいけれど、つきあい方にコツがいりそうですね。
そして親もわかっていないと設定も変えられないし、子どもがいじっても戻せない……汗。
うちは夫婦ともにゲームしないので、めっちゃ困ります。

子どものために、わたしもゲームデビューするのか……??

 

---
お読みくださいましてありがとうございます。
にほんブログ村に参加しています。よろしかったらclickお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
---