雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

発達障害 軽度の息子(小3)との日々を綴ります。こだわり特性など上手くやっていきたいな

きょうは ほんのすこしでも進歩しててほしい

はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」

--

 

忘れられない言葉があります。
療育ママ友との会話のなかで、すごく共感するし、でもそうじゃないんだよねっていう理想というか建前というか。
この言葉を聞いてから、ずっと自問自答し続けています。
でも答えはでない。

 

「昨日より、きょうは ほんのすこしでも進歩しててほしい。」

母親が子どもを育てていれば成長を感じたいもの。
笑うようになった、はいはいできた、言葉を発するようなった、食べるようになった、歩くようになった、赤ちゃんのときからの成長はめざましくて、疲れもふき飛ばしてくれる無垢の存在。
このまま成長していく、はず……

 

とはいかなくなってしまった子育て。
突きつけられる現実。
この子の個性、特性ですから

一般的な成長曲線からずれてしまったり遅れたりする子。
それでも、その子なりの成長がある。
ゆっくりだけど成長してる。

 

f:id:rainbowshow:20190828222006j:plain

 

そう諭されるけれど、母親はもとめてしまう、年齢にあわせた成長を。
だって大変なんだもん。
はやく手がかからなくなってほしい。
純粋に、子どもの成長をのぞむ気持ちもあるけど。

 

まわりの子たちよりも10倍手をかけているのに、できないわが子。
それでも「この子なりの成長」を期待して、療育だの、偏食の食事だの、こだわりだの、やっています。

身を粉にして、ってこういうことか。

だから、
昨日より、きょう 1mm でも前に進めてたらいいな、と思うけれど、
じっさいの発達障害児の育児は『1歩すすんで 2歩さがる』
えー、うしろ下がってるやん!ってことが多い、から凹む。

 

 

ママ友さんの話、めっちゃわかるよぉ〜と思ってきいてたら、そのあと続いたのが
「でも、それは 障害を受容できていない、ってこと? なのかな?」

一日一歩すすめない子なんだから、そこにまだ期待をしているってことは、その子まるごとを受容できてないのかも?
まだ、ありのままを受け入れてない?


もう深すぎて、頭がクラクラしてきてしまいました。
理想と現実
母親の本音、子を思う気持ち
ぐるぐる回る ぐるぐる混ざる 心と頭。

なんかずっと心に引っかかっているけれど、どうしても上手く言葉にできない。
自分のなかで答えがでないから、なんでしょうね。
ムリに書いたら単語にしかならなくて、みょうにポエムちっくですね、、汗。

 

f:id:rainbowshow:20170829231903j:plain


同じように感じている人もいるのかな?
賢いママ友は「まだ受容過程のとちゅうなのかな。」と締めくくっていました。
深い、深すぎる。
ああもう呑まなきゃ語れないね。 どんな〆なんだ……

 

文章が下手で伝わらないかもしれませんが、ママ友の考えにすごく共感したし、わたしはまだ全然みえてないのかな、という迷いだったり。だれかを責めたり、子育てを批判するとかじゃないんです。やっぱり纏まらないなぁ……

 

---
お読みくださいましてありがとうございます。
にほんブログ村に参加しています。よろしかったらclickお願いします。

---