雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

発達障害 軽度の息子(小3)との日々を綴ります。こだわり特性など上手くやっていきたいな

昆虫デビュー?! カマキリ先生からインスパイアされた、かも?

こんばんは、七子です。

息子にあたらしい興味がでてきました。
虫取りです。
どうやら学校に虫かごを持っていき捕まえて遊んでいる子たちがいるようです。
ビビリな息子は虫の突発的な動きがコワイ……。

それでもなんだか興味がでてきて、虫取りしたい!と。
小雨になりそうな空模様のなか外へ出ていきました。
……もちろんわたしはお留守番。
お父さんはその昔、昆虫ハカセだったそうでお任せです。


1時間くらいして戻ってきました。
意気揚々と虫カゴをわたしの顔のまえに出す息子。
バッタにダンゴムシを捕まえたみたいです。
ヒィ〜と震え上がるのを隠して、よかったね〜と息子をねぎらいました。

翌日も、狩りに出かけるそうです。苦笑
あとで旦那から聞いた話。
「バッタさんが ひとりで さみしいから、おともだち いっぱい してあげる!」と息子は思ったらしいです。


二日目はおおきめのバッタ2匹、ダンゴムシ、7, 8mmありそうな巨大アリ数匹を確保。
「おともだち たくさんだから さみしくない。」
満足そうな息子。

 

そっか、そっか。
友だちいないと淋しいって思うんだ。
そういう優しさはあるんだ。
息子のなかにある気持ちを知れた、一コマになりました。
……母的にはもとの場所でのびのびしてるのがいいと思うけど。

そして虫の友だちの心配より、自分のこと考えようよ?
お母さんはそっちが気になるよ。

 

f:id:rainbowshow:20161028131150j:plain

イメージです ↑

で、息子が寝ついたあと……
キッチンの床を気ままにお散歩してるアリ発見!
案の定、虫カゴから大脱走
だから言ったじゃん! すき間から出てくるよ〜って。泣。ソッコー旦那に虫カゴごとベランダへ出してもらいました。

 


子どものころに虫に興味をもつ時期があるみたいですね。
虫カゴのなかで命が尽きてしまうのに大人は心が痛むのですが、子どもにはそれも経験させたほうがいいのかな。

 


なんか学校でも『カマキリ先生』を見たそうです。

www.nhk.or.jp
NHKの教育番組で俳優の香川照之さんがカマキリの着ぐるみを着て昆虫について解説するガチ番組です。虫は好きでなくても香川さんの熱意がめっちゃ面白いです!

 

ちなみにそれを見せた担任の先生の苦手なものは「飛ぶ虫」だそうです。先生ってたいへんなお仕事ですね。笑

わたしの周りでは男性も大人になると苦手という人が多いです。

なんで子どものときはあんなに捕まえたがるんだろうー?

 

---
お読みくださいましてありがとうございます。
にほんブログ村に参加しています。よろしかったらclickお願いします。

---