発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された2013年生まれの息子との日々を綴っています。
幼稚園でクリスマス会がありました。
もうそんな時期なんですね〜。いっきに冷えて年末に駆け込んでいきそうですね。
先日、幼稚園で面談をしていただきました。
3学期は発表会の練習で慌ただしいだろうから最後の面談のつもりです。
できるようになったこと
以前、先生に話しかけられない息子のことを書きました。
進展ありです!
年長になり8ヶ月経って、自分から話しかけることができるようになりました。
息子から先生に話しかけることも出てきたそうです! たまに、ですが。
うれしい!と思ったけれど……ふつうに話せるころには卒園だよ〜〜。
もう一年、年長やったらちょうどいいのか? はんぶん真剣に考えてしまったわ。
また次の悩みが……
ほかにもお話を伺っていると、先生が言いにくそうに言葉を選びつつ、でもどう表現したらいいか迷いながら伝えてくれました。
女の子と遊びません。
というか、認識していない?っていうか、存在を感じていない??
以前から気がついていましたが、やっぱり先生も気になるポイントだったんですね。
息子の特性?? せまい興味の範囲
小さい頃からそうなんです。
遊ぶのは男の子だけ。
女の子はいてもいっしょに遊びません。お話もなし。
クルマ、飛行機、ロケット、戦隊モノ、ロボット
こういうものが好きなので、女子と通ずるものがないんだけど……。
興味の範囲に入らないんですよね、女の子は。
なんて表現したらいいのかな?
んー、同じマンションの住人さん、みたいな感じ??
顔は見たことあるけど、知らない人……
名前も知らない。興味もないし、会話もない。
同じバスに乗る子の名前はわかっていますが、遊ぶことはありません。
クラスの子の名前も半分わかってるのか、怪しいです。
人に興味がないんですよね、、。
だから、こういうことになってる。
でもね、、マンションの住人の例えを思いついて、そうそう!と思ったのと同時に、そりゃ興味ないわ〜と納得してしまった私もいたりして。
主治医のことば、ふたたび……
先日の診察のときに言われたのです。
ーーこの子は「(幼稚園の)きりん組」の一員だと分かっていますか?
きりん組のみんなでやることを自分もいっしょにやるんだ、という意識はありますか?
今はまだそこまでの社会性が育っていない。
なぜなら(いまの精神年齢 2さい遅れの)年少さんだから。
自分がきりん組だという認識はあるけれど、集団で同じ行動をするところまでは理解できているとは言い切れません。
女子の存在が欠落しているのも、年少さん(の精神年齢)なら納得できます。
さいごに
小学校にむけて士気を高めようと思っているのに、どんどん落ちていく私……。
当の本人はフツーに過ごしています。まぁそうだよねー。
に、しても。
女の子の存在を感じない子、そういう子もいるんですね〜。
なんでだろ??
次から次へと不思議が湧き出てきます。
---
お読みくださいましてありがとうございます。
↓ にほんブログ村に参加しています。よろしかったらclickお願いします。
---