雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

発達障害 軽度の息子(小3)との日々を綴ります。こだわり特性など上手くやっていきたいな

いちごの哀しみ

新年の挨拶に実家へ行ったときのことです。
老いていく親、この頃はいろいろ思うことがあります。
今できる親孝行、子育て真っ只中の自分、このはざまで揺れる私がいます。

今回はつぶやきです。年老いていく親に思うこと。

 


ばぁば(実母)は子どもが大好き。だから孫は目にいれても痛くないほど可愛い。
可愛がってくれるのは嬉しいのですが……。

息子が大好きないちごを帰省のたびに買っておいてくれます。お土産も!って2パックも買っておいてくれる。

f:id:rainbowshow:20180123135129j:plain

(↑ イメージ写真です)


が、出してくれるときには、もう少し傷みはじめている……。
孫が来るからって嬉しくって買っちゃうのか、安いうちに買っておこうって思うのか。(たぶんどちらも当てはまってる気がするけど)
「年とって目が衰えちゃってねー(痛んでるかよく分からない??)」って言うけど、正直、感謝のきもちも半減してしまう。
なんとか分かってもらおうと話をするんだけど、「あぁそうか、よーしよーし分かったよ」と言ってまたくり返す。
そしてお土産で持たされる、同時に買ったパックを。初日にすでにもう痛んでるのを……。
帰りにビニール袋にひっくるめて入れて「押し売りだから持っていてー」と。まさに押し売りだわ、断る隙を与えない。

 

f:id:rainbowshow:20171028231613j:plain

 

帰ってから荷物を片付けながら大きなため息がでてしまう。

せっかく買ったのに。
息子はいちご好きだけど、
赤くて 甘くて 新鮮なのが 好きなんだ!
こんな痛んだいちごは、甘みも減って味が変わるのに。
息子は感覚過敏があって、味にも異常に敏感で、一度キライと思ったらまったく手をつけなくなる。
ただでさえ食べられるものが限定しているのに、こんなんでダメ食材になったらたまんない。

なにより
私は息子に痛んだいちごを食べさせたくないよ。
可愛い息子にあげるのは 新鮮なものがいい。

ばぁばの気持ちはわかるけど……


いちごの前で何回もため息ついた。
年を取ると遠慮と迷惑の境い目も分かんなくなるみたい。娘であっても嫌なものは嫌なんだけど。
なんど言っても、同じことをくり返す。

母は貧乏そだちで何をするにも『"安い"至上主義』『何でももったいない』みたいな考えで、見切り品で食いつなぐような生活だった。子どもの頃から染みついたそれは決して覆らない、それがたとえ可愛い孫であっても。

(注:よそ様へはこんな失礼なことはしていません。孫の発達障害については伏せてあります。)

 

いちごを捨てるのは、母の思いを、母の人生を、踏みにじり、そんな母に育ててもらった自分すら否定しそうな、いたたまれない気持ちになる。

いちごを食べさせるのは、母としての私が 許したくない、子どもを守りたい、
全身で拒否したくなる。

 

f:id:rainbowshow:20180123135535j:plain


キッチンでいちごと向き合いながら、これからを考える。

ばぁばと孫がいっしょに居られる時間は、あとどれだけ?
ばぁばが健康に動けるうち。
息子がばぁばの家に行きたいってついてくるまで。
私がこの気持ちを封じ込め、親孝行と割り切って通えるうち。


親子であっても、おかれた環境、人生経験、時代や時間、さまざまなことが絡みあって『価値観』は変わっていく。

大好きな母。
でも親であっても、相容れない部分。

 

私もいつか息子の負担になるときがくるかも。
世話をみなきゃという思いは消えないまま、お荷物になってしまうのかな。

 

まず目の前の悩みは、
このいちごを食べるか処分するか……?

 

 

---

お読みくださいましてありがとうございます。

にほんブログ村に参加しています。よろしかったらclickお願いします。

---